ほくろ除去(ほくろの治療)手術について |
ほくろの多くは小さな色素性母斑です。
盛り上がったものと平坦なものがあり、大きさも様々です。 |
高周波 |
盛り上がったほくろは、レーザーではなく、電気メスや簡単な手術で切除するほうがよいのです。切除跡については個人差があります。おおむね跡は殆ど残らず治癒しますが、ニキビ跡のような色素沈着・凹凸が残ることがあります。
|
レーザー |
平坦で浅いほくろに最適です。黒い色素部分にレーザーが反応します。
照射跡については個人差があります。おおむね跡は殆ど残らず治癒しますが、ニキビ跡のような色素沈着が残ることがあります。 |
くりぬき
法 |
先端が円形の手術器具を使います。
処置後は軟膏を塗り、1〜2週間で治っていきます。切除跡については個人差があります。おおむね跡は殆ど残らず治癒しますが、ニキビ跡のような色素沈着・凹凸が残ることがあります。 |
凍結
療法 |
いぼなどの治療と同様に、マイナス196度の液体窒素をほくろにつけ、ほくろを凍らせます。切除跡については個人差があります。おおむね跡は殆ど残らず治癒しますが、ニキビ跡・ヤケド跡のような色素沈着が残ることがあります。 |
●料金
カウンセリング料 初回のみ 1080円 (税80円込み)
(施術有無にかかわらず必要となります。)
3mmまで 9720円 3mm超は1mmにつき3240円加算
当クリニックでは除去できないものもあります。
血管が豊富で出血が疑われるもの
縫合が必要な大きなもの
悪性の疑いが強いもの 等
例) 1mm単位
3mm迄 9720円 (税720円込み)
5mm迄 16200円 (税1200円込み)
2mm及び4mm各1ヶ所づつ 19440円 (税1440円込み)
|
●所要時間 3〜15分 |
ご予約は、お電話にて承ります。 |